日本のエステティック産業の信頼と発展を目的に設立された日本エステティック工業会
 

 

▶2023.4.19
 高密度焦点式超音波(HIFU)による施術の即時中止のお願い
 

 令和5年3月29日、消費者庁 消費者安全調査委員会より、「エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故」調査報告があり、エステティックサロンでのHIFU施術が人体に危害を及ぼすリスクが高いことから、会員並びに関係者の皆様には「注意喚起」と「使用禁止」の周知の徹底をお願いしてまいりました。

エステティック業界としても、2017年の国民生活センターによる注意喚起に基づいてHIFU施術の危険性について事業者にHIFU施術の自粛を依頼してまいりましたが、一部のサロンにおいて、未だにHIFU施術が行なわれているとの報告を受け、4月19日付で特定非営利活動法人日本エステティック機構(理事長 福士政広)、並びに、一般社団法人日本エステティック振興協議会(理事長 瀧川睦子)より、高密度焦点式超音波(HIFU)による施術の即時中止のお願いが発信されました。

当工業会として、機構・協議会から発表されました「高密度焦点式超音波(HIFU)による施術の即時中止のお願い」について賛同すると同時に、自社のカタログ・ホームページ・SNS等の広告物の再確認についてお願いを通知させていただいており、また、会員の皆様から「広告物に関する景表法・薬機法 誓約書」のご提出をいただいております。

しかしながら、美容機器メーカーによる展示会、SNS等でも、「ハイフに代わる」「ハイフよりも・・・」等の表現を用いた広告が目に付くようになり、「ハイフ」「HIFU」という表現を用いることで、いわゆる「ハイフ」と誤認、「ハイフ」より優れていると、消費者に誤認を与え「優良誤認」になりかねない可能性がありますので、引き続き、「注意喚起」と「使用の禁止」のご協力を申し上げます。

また、サロン経営者の皆様には以下の発信がなされています。

HIFU施術を中止する場合、現在、HIFU施術のコースを契約締結している場合は、お客様にHIFU施術が人体に危害を及ぼす危険性がある旨のご説明をした上で、他のHIFUを使用しない施術コースに変更していただくようにお願いしてください。

もし、お客様がコース内容の変更に応じていただけずコースの解約を希望された場合は、速やかに解約に応じていただくようお願い申し上げます。

なお、「HIFU」と名称が異なる場合においても、HIFUと同種の機器であれば、同時に施術中止の対応をしていただくようお願い申し上げます。

今後、エステティックサロン事業者の皆さまが今回のHIFU施術の即時中止の要請に応じていただけず、実際に消費者の皆さまに被害を発生させた場合には、施術サロンのみならず、エステティック業界全体への消費者の信頼が著しく損なわれることになります。

そのような事態が生じないよう、そしてこれ以上の消費者被害を拡大させないためにも、是非ともご協力をお願い申し上げます次第です。

各位におかれましては、エステティック産業の健全な発展および消費者保護に引き続きご協力賜りたく存じます。

 

高密度焦点式超音波(HIFU)による施術の即時中止のお願い(pdf)

 

消費者庁 ホームページ【調査報告書・概要版・YouTube動画があります】

  https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_022/

 

   
 ▶2022.10.13 2022年度電気用品安全法講習会開催のお知らせ
 

日本エステティック工業会では、下記の日程で電気用品安全法講習会を開催いたします。

電気用品安全法は、電気用品の製造・輸入・販売を事業として行なう場合の手続きや罰則を定めた法律で、輸入会社・製造会社・販売会社の方など、エステティック機器を取り扱っているすべての企業に必要不可欠な法律です。

今回の講習会は、「電気用品安全法って、なに?」という初心者の方、電気の苦手な女性の方でも分かりやすい講習会となっています。

この機会に是非、電気用品安全法について学んでいただきたく、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

開催日  2022年12月8日(木)13:00~16:00

※リモート(Zoom)での開催となります。

受講料  会員企業 6,600円        非会員企業 8,800円

(受講料は、お振り込み願います。受講料には、テキスト代、消費税を含みます。)

※詳細、申込み方法につきましては、下記チラシをご確認願います。

 2022年度電気用品安全法 チラシ

   
 ▶2022.8.9  夏季休業のお知らせ
 

平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。

休業期間   2022年8月11日(木)~ 8月17日(水)

皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

   
 ▶2021.12.27
 年末年始休業のお知らせ
 

平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、以下の期間中を年末年始の休業期間とさせていただきます。

休業期間  2021年12月27日(水)~ 2022年1月4日(火)

皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

   
 ▶2021.8.11  夏季休業のお知らせ
 

平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、誠に 勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。

 

夏季休業期間  2021年8月12日(木)~17日(火)

 

皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

   
 ▶2020.12.28
年末年始休業のお知らせ
 

 平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、誠に勝手ながら年末年始、下記の期間を休業とさせていただきます。

 

 ・休業期間  2020年12月29日(火)~ 2021年1月4日(月)

 ・業務開始  2021年1月5日(火) 午前9時~

 

 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

   
 ▶2020.12.11 役員改選について
 

平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さてこの度、当工業会 理事長 瀧川晃一の逝去に伴い臨時総会ならびに

理事会におきまして役員改選を行い下記のとおり就任いたしました。

つきましては、亡き理事長の遺志を継ぎ工業会の活動理念に沿い

役員一同、工業会の運営に一層精励してまいる所存でございますので、

何卒、倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

             一般社団法人日本エステティック工業会

                   理事長代行  井上 忠一

 

            記

      理事長代行   井上 忠一(新任)

      副理事長     古守 康直

      副理事長     吉川 秀隆

      副理事長     瀧川 睦子(新任)

      理  事      倉橋  司

      理  事      山口 祐司

      理  事      小野 浩道

      理  事      北条 ピーター

      理  事      手塚 圭子

      理  事      山中 祥弘

      理  事      篠﨑 信一

      監  事      谷内 義隆 

                         以上    

   
 ▶2019.8.1  夏季休業のお知らせ
  誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業期間とさせていただきます。

  休業期間   2019年8月10日(土)~2019年8月15日(木)

  業務開始   2019年8月16日(金) 午前9時~

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   
2008.3.1  ホームページをリニューアルしました。